夏場お世話になる漢方薬:TOP3

ブログ

クスリで誤魔化さない薬剤師のしまこーです♪
夏には湿気による不調や虫刺されや汗による皮膚トラブル、熱中症などのご相談が増えます。
そんな時にはちょっとだけ漢方薬のお世話になることもあります😊

というわけで、
なかなか梅雨明けしない関東地方ですが、湿気による不調⁉️そんな時には・・・

第3位 藿香正氣散カッコウショウキサン(勝湿顆粒ショウシツカリュウ)

胃腸の調子が悪い方から、なんだか重だるいという方の強い味方😊
天氣が悪い日に頭痛がする『天氣頭痛』の方やむくみにもとてもよく効きますよ😆

第2位 神仙太乙膏シンセンタイツコウ

キャンプやお出かけ時の強い味方❗️

夏の皮膚トラブルといったらこれ❗️
漢方薬には皮膚に塗る『軟膏』もあるんです😆✨
アトピー、虫刺されなどの痒みトラブルにはもちろん、火傷や擦り傷から老人の床ずれまで⁉️
外出先の急な皮膚トラブルに1本あると便利です✨

ハチに刺された際の応急処置にも使えます🐝
ただし、カレーの匂いがするので、塗りすぎるとカレーを食べた⁉️と疑われますw

第1位 生脈散ショウミャクサン(麦味散バクミサン)

しかしなんと言っても暑い夏にはこれ❗️

今年もまた暑くなりそうですね☀️✨💦
炎天下で長時間過ごすことで消耗してしまう『氣』と『水』ですが、同時に補う生脈散❗️✨
まさに脈を生き返らせるが如く飲んだそばからたちどころに元氣にしてくれます♪
スポーツ時など汗を書いた時の水分補給には、スポーツドリンクよりも即効性があります😆✨

お問い合わせ

漢方相談はHPからも受け付けております♪
お氣軽にお問合せください😊

e-mail:farmacymiraido5890@gmail.com

コメント