季節の変わり目、特に気温差の激しい季節は『強風』が吹き荒れます🌪
するとなぜだか増える『耳鳴り・めまい』😢
『気温』が変化すると、『気圧』も変化するため、その影響を感じ取ってしまう敏感な方が、『耳鳴り・めまい』などの症状として現れることがあります🤔

その中でも『耳鳴り』について・・・
①「キーン」という高い音の耳鳴り
突然耳が聴こえなくなってしまった💦という方もそうですが、比較的高い、キーン❗️といった耳鳴りの方🤔
これはストレスが原因となっている方が多く、漢方薬でもストレスを発散させるような香りの良い生薬、例えば、紫蘇の葉っぱや薄荷などが含まれている漢方薬を使います😊
やかましい旦那さんの声だけが聴こえなくなった💦というおばあちゃん😢から相談を受けたこともありました。ストレスは身体に影響を与えてしまうのですね💦
②「ジージー」蝉の鳴き声のような低い音の耳鳴り
これは、冬場の寒い時期やお年寄りの方で多い耳鳴りです🤔『冷え』や『加齢』『疲れ』などが影響していると考えられます😓
そのため、身体を温めたり元氣にしてくれる漢方薬を使うと、自然と耳鳴りが消えていきます😊
このような方からは度々『耳鳴り』だけでなく『足腰が重だるかったのも楽になったよ❗️』と嬉しいお声をいただきます😆
漢方薬は『困っている症状だけ』を治すのではなく、『その方の身体全体』を治してくれるものだと実感します😊
是非、『耳鳴り・めまい』でお困り方がいらっしゃいましたら、お氣軽にご相談お待ちしております😌
コメント