【『素粒水』研修会】

ブログ

先日金曜日の朝起きの会=倫理法人会の後、
ファーマシー未来堂で取り扱っている、
(株)フリーサイエンスさんの
「素粒水」について研修会✨初✨参加してきました😊

今までなんだかよく分からないけれど、
「素粒水」いいですよ〜とおススメしてきた商品🚰
蛇口に取り付けるいわば浄水器のようなもので、
お手軽に「素粒水」がお使いいただけます😊
シャワーヘッドタイプもありますのでお風呂でも使えます🚿

肝心の「素粒水」ですが、
これはフリーサイエンスさんの特許開発した代物で
そういうものがある訳ではない❗️←まずはそこでびっくり🤣
なんかいかにもありそうな名前だったので、
最近発見されたNewタイプの水かなにかだと思っていました💦

『水』は健康への一番重要なものでもありますが、
健康ブームも相まって怪しい『水』商品が出回っているのも確かです。
長文になりますが、
研修内容を共有いたします🙇

今回の研修会テーマ
1:水の記憶
2:電磁波
3:医食病源
に沿って、自分の理解が及んだ範囲で解説していきます。

「物質」を構成している「分子」
さらに「分子」を構成している「原子」
までは専門で勉強しなくても聞いたことはある方も多いはず😊
例えば「水の分子」は「H2O」という、
「水素(H)原子2個」と「酸素(O)原子1個」でできています💧

ここまでは電子顕微鏡などで、
なんとか『見ることができる世界』🤔

しかし、ここから先は割と最近発見されては「ノーベル物理学賞」を騒がせているレベルの『見えない世界』

『見ることができない物質』なのですが、
一番エネルギーを持っている存在❗️

わかりやすいところでは「放射線」もこの類のものです。

原子力爆弾や水素爆弾💣は、
この素粒子の一種である中性子を利用したものです。

多量の素粒子を浴びれば確かに人体には有害ですが、
ごくごく微量の素粒子であれば逆に健康になる⁉️
それを『ホルミシス効果』と言います✨
玉川温泉(秋田県)などで知られる、
『ラジウム・ラドン温泉♨️』はこの効果を期待して
岩盤浴などで人気を博しています😊

『放射性物質』を発見したキュリー夫人という
ノーベル物理学賞を2度も受賞したドイツの女性は、
「なんとなくこの石から強いエネルギーを感じる」と研究を始めたとか?

『感覚』って大切ですね😊

そして、「素粒水」を部屋中に置くことで、
「なんだか部屋の空気が変わる」そうです🤔

ここまでは「なんとなく」の話ですが、
見てびっくりする話題としては、、、「キュウリ🥒」

収穫前にキュウリの先が曲がってしまうというのは、
キュウリ農家さんの悩みの種だそうです🤔
そして一般的に、一度湾曲したキュウリの曲がりは改善されない。そうです、、、

しかし、この曲がったキュウリの横に、
「素粒水」を入れたペットボトルを並べて吊るしておくだけで、、、
なんと曲がったキュウリが真っ直ぐになってしまうそうです🙄⁉️

これは写真で見せられただけなので、
実際にキュウリを育てている方がいらっしゃったら是非試してもらいたいのですが🥒
原理としては、「素粒水」から発生する「素粒子エネルギー」によって、
キュウリの生命力と遺伝子の働きを再生(蘇生)させたためだと説明されました。

前置きが長くなりましたが、
テーマ1:水の記憶
前述した通り、水の分子はH2Oです。
しかしこの水素原子2個と酸素分子1個は一直線上に並んでいるのではなく、
V字型にそれぞれ配置された立体構造をしています(正確には中心に酸素分子を置いた正四面体構造なのですが詳細は割愛)😊
そして、酸素分子と水素分子にはちょうど磁石のS極とN極のような磁場が発生しており、「磁性体」とも呼ばれます。
『水』には磁気があり、
『水』を豊富に含んだ『トマト🍅』は磁石に反発することからも、
磁気を帯びていることが確認できます(→詳細はhttps://site.ngk.co.jp/lab/no171/)💡

そして現在は廃れてしまいましたが、この『磁気』を応用して「記録する」技術が、
カセットテープです📼

磁気に情報を記憶させる技術なんて今考えるとすごいですね🤔

そしてここからは突拍子もない話ですが、
「幽霊」とは「水」の記憶だということ🤔
強い怨念などが周りの「水」に記録されてその場に留まっているもの。

ここに「素粒水」を近づけるだけで、
「記憶が0になる」そうで、成仏させることができるとか、、、⁉️

テーマ2:電磁波
5Gによる健康被害などを懸念する声が高まっていますが、
それよりも最たる電磁波といったら「電子レンジ」です。
電磁波で食品に含まれる「水分子」を無理矢理振動させて温めるというのが理屈です。
この際に「水分子」の振動が狂ってしまい、それを食べることで細胞レベルで「狂った」状態になっていくということが懸念されています。
しかし「素粒水」のすごいところは、
電子レンジで加熱してもその振動を崩さないこと。
振動が変わらないということは「質」も変わらず、
人体に取り込んでも問題ないどころか、
むしろさまざまな不調が改善する「振動」を維持しているそうです。

テーマ3:医食病源
『沈黙の春』で代表されるように、
化学物質に汚染された地球では現在オスのメス化始め、
様々な弊害が及んでいます。
その代表として日本人の2人に1人が癌になるという現実。
花粉症という国民病も化学物質が原因と考えられます。

一番避けなければいけないのはラウンドアップで代表されるポストハーベスト類の農薬です。
現在の日本人が「小麦粉」を食べない日が果たしてあるのか?というくらい、
食の欧米化が進んでしまっていますが、
「小麦粉」も様々な問題を孕んでいますが、
それよりも「小麦粉」に付着している「化学物質」である「農薬」が一番の問題であり、現在はその表示義務すらも無くなっていっている現状です。
特に「国内製造」というパンはほぼ間違いなく「海外産小麦」を使って「国内で作ったパン」です🍞
さらに「国産小麦」も最近では半分以上(51%以上)が国産の小麦であれば残り49%は海外産の小麦でもOK❗️と国が認めています。

『国産小麦のチーズパン(国内製造)』というなんだかよく分からないパンの製造元に、小麦粉は国産なんですか?海外産なんですか?という質問をしてみたところ、
「国産・海外産にこだわらず美味しいパンを作ることを心がけております」という回答が返ってきたそうです🤣
そして実際にはパン自体は海外産の小麦で作って、出来上がったパンに国産小麦を振りかけた?だけ、、、❓
よく分からないパンでした🥪

しかし、こんなものは氷山の一角であり、
現在世の中に出回っている食事から、
本当に健康に良いものを選ぶことは不可能です。

そこで注目していただきたいのが「素粒水」💧
これはある一定の振動をした「水」であり、
この「水」に梅をつければ発酵して「梅酒」が出来上がり、
味噌も通常は8ヶ月〜1年寝かせて発酵させるものが、
この「素粒水」を使うとたった2ヶ月でできてしまうという優れもの✨

「発酵」という過程において何が良いのかと言えば、
猛毒で知られる「ふぐの卵巣🐡」ですが、
粕漬けや糠漬けなど「発酵」させることでその猛毒食品が食べられるようになる⁉️

つまり「発酵」とは「毒」を人体にとって軽減させてくれるもの✨ということです。

この「素粒水」を生活に取り入れることで、
週3〜4回コンビニ弁当
週2〜3回カップラーメン&カップ焼きそば
タバコ1日約1箱
を続けているという59歳男性が、
人間ドッグで「肺🫁」すらも「異常なし❗️」の超健康体✨
ということにびっくりしました🤔

しかも髪の毛も黒々として若々しく、
とても来年還暦には見えない方でした😳

そのほかにも、
空気中にこの「素粒水」を散布するだけで、
空気中の乳酸菌を活性化し、
「臭い」を消してくれる効果が期待できるとか🤔
空気清浄機では空気中の「乳酸菌」も吸い込んでしまうので良くないそうです🙄

その他にも体験談として、
腎臓病を患い余命数ヶ月宣告をされたわんちゃん🐶が、
「素粒水」を取り入れた生活に変えたところ、
16歳という犬にとっては超高齢で最期は毛並みもフッサフサのまま「老衰」として亡くなった例(ドッグフードなどはごく普通のものを継続)。
スーパーで買ってきた野菜やお肉など、
「素粒水」に浸けておくだけで美味しさが増す。といった例
などなど
目に見えない変化が確かに感じられる☺

さらに、多くの家庭、
言い換えれば世界中でこの浄水器を使えば、
排水も全て「素粒水」となり、
環境に優しい「水」が世界中に行き渡る🌍
と考えられておりました😊

「クスリに頼りすぎない生活」を応援する
ファーマシー未来堂のコンセプトに沿ったような商品であり、
日常使う「水」を変えるだけなので、
今後自分でも体感しながら、
是非おすすめできたら良いものだと感じましたので、
ご紹介させて頂きました🙇‍♂️

コメント